JAMAICAN MUSIC

SKA発掘@YouTube

ネタなっしんぐ&自分用に、世界中のセレクターさんがアップしてくれたSKAの好き&レア音源発掘〜★▼Blues Busters / Soon You'll Be Gone オルガンの裏打ちがたまらんっす。彼らの代表曲と言えば、かのSKA FLAMESもカバーした「I Won't let you go」だったり…

YouTubeはSKAやROCKSTEADYの玉手箱や〜

YouTubeはSKA好きな自分にとって宝の山。 なんてったって、CD化がされていない7インチ曲がごっさもりUPされています。なにを隠そう、昔は本気でSKAのセレクタに憧れ、学生時代はバイト代のほとんど全てをつぎ込んでオリジナル盤を買いあさってました。 (車…

In search of the lost riddim

レゲエを語る上でスカは外せません。60年代初頭にジャマイカで生まれた「スカ」。本国では時代の変遷と共に67年頃からロックステディに進化し、「スカ」は故郷を離れる。それがUKのカルチャーとミックスされた「2TONE」であり、パンクと融合した「スカ・コア…

ROOTS ROCK REGGAE

10年前に先輩からVHSを見せてもらって以来、Joe Higgsの弾き語りシーンが忘れられなかったドキュメント・ムービー「ROOTS ROCK REGGAE」(ルーツ・ロック・レゲエ)がDVD化されていました!まさか「ROOTS ROCK REGGAE」までDVD化されるとは!紀伊国屋さん、…

Trojan Soulful Reggae Box Set

レゲエは元々アメリカ音楽の影響を受けています。というのも、アメリカとジャマイカの距離は近く、ジャズ、ブルース、ソウルなどがニューオリンズ辺りのラジオ局の電波に乗ってジャマイカまで届いていたため。特にレゲエはファンクやソウルなどの影響をモロ…

The Bunny Lee Rock Steady Years

僕は何を隠そう、60年代〜70年代のJAMAICAN MUSIC ――SKA、ROCKSTEADY、REGGAE(EARLEY REGGAE、ROOTS、SKINS、DUB)―― が大好き。そもそも音楽が本当に好きで好きでたまらなくなったきっかけは、JAMAICAの音楽が好きになったから。思想的なところは共感でき…