mixiとYouTubeのタッグが最強かもしれない件



所謂CGMサイトにおいて、最強な両者がタッグを組んだ。

YouTubeの動画がmixiの日記にembed可能となり、mixiの日記で閲覧可能になりました。

方法は簡単。

YouTubeの場合は、貼付けしたい動画のプレイヤー下にある「共有」ボタンをクリック、mixiのロゴをクリックすればmixiの日記ページに飛び、そのままコメントを付けて日記を更新できます。

mixi側の場合は、日記の更新ボタンをクリック、貼付けたいYouTubeの動画URLを入力するだけ。

で、表題にもある通り、この組み合わせは最強だと思います。

1,100万人の会員を誇るmixi、一日に何十万本もの動画がUPされるYouTube

同じサービスを提供するサイトの中で、両者は日本(YouTubeは世界)で最もPV数、利用者数を抱えるサイト。
ただし、YouTube側には悩みとして「SNSの仕組みは持っているものの、利用者が少ない」という点を抱えている。特に日本では。
私は1年以上前からYouTubeでもアカウントを取得したが、他のYouTubeユーザーから来たメールは現在までで5件ほど。SNSらしい活発さ、人のいる感じがYouTubeにはあまり感じ取れないのです(でも実際はコメントの付き方なんか半端ないんですが)。

逆にmixiは言わずもがな。試しに約3ヶ月振りの日記更新として、一時YouTubeで大ヒットした「言葉にできない」をUPしてみたところ、僕のミク友からは「始めて見た!」「報復絶倒!」との反響(1日で5名ほど、コメントを付けてくれました)。また「どうやって見るの?」というレスもありました。ちなみに僕のミク友はネットに対するリテラシーが高くはなく、所謂一般的なユーザー。
これで分かったのは、

  • 実は一般ユーザー→mixiユーザーはあまりYouTubeを普段見ていない。
  • そもそもYouTubeが何なのか知らない。

点です。

提携によるmixi側のメリット

YouTubeはそろそろ飽和しつつあるmixiのPCユーザーに新しい面白さを提供する。

mixiモバイルのPVがPC逆転も--ミクシィ第1四半期売上高は前期比2.4倍:ニュース - CNET Japan
"mixiのユーザー数は2007年7月末時点で1100万人に上る。2007年6月末時点の月間ページビュー(PV)は、PC版が64.8億PV、モバイル版が52.7億PVだ。2007年3月末時点(PC版:69.1億PV、モバイル版:40.3億PV)と比較すると、落ち込むPC版に対してモバイル版の好調が際立つ。モバイル版がPC版を上回る可能性も今後は十分にあり得ると見られる。"
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20353836,00.htm

上記通り、mixiモバイルは堅調なのに対し、PCがのびない。
これはmixiの場合、モバイルでのサービスのみでmixiのほとんどの楽しさが経験できるから。
ただ、今回のこのタッグによって、mixiのPC版に最強なコンテンツと楽しさが加わった。このことによって、mixiにまた新しい価値が生まれると思われます。

またYouTube側のメリット

現在上層部の来日など、著作権侵害の巣窟というイメージから脱却し、コンテンツホルダーから動画をかき集め、動画コンテンツのプラットフォームに君臨するためにも、mixiとの連携は心強いハズ。著作権という問題がありつつも、コンテンツホルダーのプロモーションを担当している人間はだいたいmixiの中でお試し動画などをバイラルしたいはずですから。

両者にメリットがある今回の提携。

この件に関してはメディアではさっくりな取り上げられですが、ここを境に

  • mixiが日本最強のSNSとしてあと3年以上は君臨し続ける。
  • YouTubeが日本でダントツのシェアを誇る動画プラットフォームになる。

ことは間違いないでしょう。

雑記ー。
  • PC用のスピーカー買ったー!かなり音もいいし、コンパクトでおしゃれ。