米SNS「MySpace」でのCGMプロモーション

アメリカのSNSMy Space」(日本に置き換えて敢えて言えばmixiでしょうか)。なんと6,700万人のユーザーを抱える、世界一のSNSなんですが、最近その会員数と特性を様々なプロモーションが行われています。

実は来年春公開予定の映画「STEP-UP」(日本オフィシャルHP:http://www.stepup-movie.com/)のプロモーションがMy Spaceを中心に行われ、これが大反響を呼び、この映画はアメリカ公開一週目で興行2位を獲得した、なんて話を聞いていたところ、「80対20の法則を覆す ロングテールの法則」で著名な菅谷義博氏(エンプレックス(株)取締役兼最高ソフトウエア開発責任者)のブログでもこの「My Space」での口コミプロモーション=CGMについて書かれていました。

エントリー:http://www.sugayayoshihiro.com/2006/07/06-200755.php

  もうじき公開予定の映画「Clerks II」のプロモーションが、米国最大手SNSMySpace」で展開されています。

http://www.myspace.com/clerksII

映画自体がProfileとして登録されていて、Friends Space(友達の輪)に登録した人の間から、毎週8名にプレゼントをあげる、というキャンペーンをやっています。
こうやってバイラルな広がりを一気につくっていくわけですね。この手法ははやりそうですね。コストかかりませんし。

コストが全くかからないことはありませんが、少なくともTV-SPOTを一発打つよりは安価。費用対効果測定もし易いですしね。アメリカでは既にこのMy Spaceを使ったプロモーションでの成功事例が様々にあります。

話しは戻りますが、来年春公開予定の映画「STEP-UP」。画期的!と思ったのが、オフィシャルのホームページをなんとMy Spaceの中で作ったこと。(⇒http://www.myspace.com/stepupmovie)

実際、既に日本のオフィシャルホームページは既にUPされているんですが、その画面の右下にあるアメリカのホームページへのリンク先はMy Spaceの中にあるページ。


で、この「STEP-UP」オフィシャルページにどんな仕掛けがあるかと言うと、

  • トレーラー
  • ミュージッククリップ
  • TV-SPOT

ここまでは当たり前。更に、

  • ダンスコンテスト(ユーザーの投稿&投票可能!)
  • 「STEP-UP」へのコメント

という点が画期的。(ダンスコンテストは結構みんなマジ!)
ダンスコンテストをやって、みんなで投票。これこそWEBとSNSの特性を生かした双方向のコミュニケーションとコミュニケーションによるプロモーション。

また書き込みですが、SNSの場合、ブログに比べて公共性があるため、悪意を持った書き込みがされにくい点は、コンテンツホルダー側にとって、コンテンツブランディング/プロモーションにおいて低リスクですね。
mixiは上場をするそうですが、日本において500万人のユーザーを抱えるメディアとして、CGMへの取り組み体制を強化して欲しいものです。期待してます!

そういえば、大学時代に「オレは世界一のブレイク・ダンサーになる!」と言い残し、日本を出国した友人。彼はどうしてるのかな、なんて思いました。確か寺の一人息子だった気が。。。

■「STEP-UP」日本オフィシャル
http://www.stepup-movie.com/
■「STEP-UP」アメリカオフィシャル
http://www.myspace.com/stepupmovie